1
リハビリデイサービスママーズです
![]() 毎日の様子をご紹介します! 脳トレーニングでは、間違いさがしを ![]() ![]() こちらは、アクティビティの様子です ![]() ![]() ボールストレッチ ![]() ![]() レッドコードは全身のバランスをとり、筋力を動かします ![]() ![]() ハーフドームで免疫力アップ!!みなさん笑顔ですね ![]() ![]() 無理をせずに楽しく続けられるデイサービスです。どうぞよろしくお願い致します ![]() ▲
by hashima-kikaku
| 2016-07-05 14:45
| デイサービスママーズ
リハビリデイサービスママーズです。オープン1周年を迎えました
![]() 私たちは利用者様にとって「今」必要な運動を「無理なく」続けていただきたいと思っています。 【ハーフドーム】で免疫力アップ ![]() ![]() ![]() 【レッドコード】では全身のバランスをとり、筋力を動かします ![]() ![]() 【ボールストレッチ】です。身体状態に合わせています。 マシンが難しい人は個別でのストレッチをおこないます ![]() ![]() 【アクティビティ】の午前は運動をメインにおこない、午後は手芸に挑戦 ![]() ![]() ![]() 次は、大運動会の様子です ![]() ![]() ![]() 総合事業は、岐阜市デイサービス事業を市の委託を受けておこなっています。 【認知予防教室】では、どら焼きを作りました ![]() ホワイトボードに書いてある作り方をみながら、お互い協力して完成 ![]() コーヒーカップに置いたコースターも作りましたよ ![]() ![]() ![]() 【転ばぬ先教室(運動教室)】では、マシンの運動だけでなくヨガマットを敷いての運動も実施しています。みなさん、普段使わない筋肉を動かしています ![]() ![]() 福寿体操では、週3,2,1回のコース別に目標を立て、回数を達成された方に「賞状」をお渡ししています ![]() ![]() ![]() これからもどうぞよろしくお願い致します ![]() ▲
by hashima-kikaku
| 2015-04-16 15:53
| デイサービスママーズ
1月にお茶会(初釜)を開催しました。
一人一人お茶を立てて、和菓子を召し上がって頂きました。 ![]() 毎月2回、先生を招いて書道を行なっています。みなさんとてもお上手です! ![]() 創作活動で素敵な桜が完成しました。花びらははな紙、木や枝はちぎり絵です。 皆さん、お話しを楽しみながらの桜作りです。 ![]() ![]() ボランティアの方々がフラダンスを披露してくださいました。 ”月の夜”とういう曲で利用者様とスタッフも一緒に踊りました! ![]() ![]() ▲
by hashima-kikaku
| 2009-04-27 14:44
| デイサービスママーズ
![]() ![]() ママーズデイ畑に野菜がたくさん実りました!! ![]() ![]() トマト、なすの他にきゅうり、ピーマンなどがサンサンとお日様の光を浴びながら、おいしそうに実っています。 収穫した野菜は昼食にて、皆様に召し上がっていただいております ![]() 紫陽花 先月、6月16日~ 一宮市の御装神社へアジサイの散策に出かけました。 広々とした境内でたくさんのアジサイを見ながら、木陰でおやつをいただきました。 ![]() ちんどん 6月12日、地域で活動して見える邦楽集団 「斗光社」の方々による演奏と、余興 ちんどん を観賞しました。 ![]() ![]() スタッフも参加し、皆で昔を懐かしみました ![]() ▲
by hashima-kikaku
| 2008-07-17 14:59
| デイサービスママーズ
1 |
羽島企画ホームページ
カテゴリ
全体 デイサービスママーズ グループホームMama'sの家 総務 訪問介護 ショートステイママーズの家梅松 ショートステイママーズの家朝霧 羽島企画 訪問入浴 ママーズまさき 訪問看護 ケアマネ ハッピーナチュラルママーズタウン ママーズキッズアカデミー 新規事業部 ママーズハート 未分類 その他のジャンル
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||